履歴[2020年12月] -
Blog List-
隣家を火事に巻き込んでしまった。弁償しなくていいと聞いたが本当でしょうか?
ご存知でしょうか?失火責任法という火災に関する法律があることを。この法律によれば、お隣さんからの火事のもらい火で、ご自宅が被害(損…- 今日の不動産豆知識
- くらしのアンテナ
2020/12/31New! -
主婦も知っている。住宅“塗装”が大切なこと。
建物をはじめベランダ、外回りの塀などの外構や倉庫。また建物の内部など様々な場所に使用される重要な゛塗装″。塗装がなくては建築物は存…- くらしのアンテナ
2020/12/30New! -
鹿児島市下荒田1丁目“新築賃貸マンション”完成間近です!
鹿児島市街地を悠々と流れる甲突川。その沿岸には桜並木があり、春には煌めくように空気が色付きます。この風景を満喫できる恰好の立地に…- よか街!かごしま
2020/12/29New! -
収益物件を買うときに最低限確認するべきこととは!?[アパマン経営]
賃貸マンションやアパートなど収益物件を購入するとき、不動産会社からシミュレーション等の事業計画書を提示されます。ひょっとするとそ…- 収益物件運用のコツ
2020/12/27New! -
空室にかけられるリフォーム予算はいくらが正しいの?[賃貸経営]
空室対策にはいろんな方法が存在します。そのなかのひとつ、リフォーム工事。大家さん、リフォーム予算はきちんと計測していますか。- 大家の実践・満室作戦
- 収益物件運用のコツ
2020/12/26New! -
不動産投資は下火だけれど収益物件を必要とする人は必ずいる。
不動産投資家の皆様におかれましては、すでに周知の通りの世の中になりました。いま金融機関は、積極的に不動産投資への融資を行いません…- 社長ブログ
- 収益物件運用のコツ
2020/12/23New! -
成人年齢が18歳になった未成年者の所有権移転(不動産取引)はどうなる⁉
民法改正により、2022年4月から成人年齢が現在の20歳から18歳に引き下げられます。2002年4月2日生まれ~2004年4月1日生まれは施行日に成年…- 判例法冷から学ぶ宅建業者心得
2020/12/21New! -
美肌の秘訣は“元気で美しい腸”です。
みずみずしい美肌で、いつまでも若々しくいたいものです。そんな美肌を保つ秘訣は“腸”にあるんです。“美しい腸活”始めませんか!?- くらしのアンテナ
2020/12/20New! -
その定期借家契約書、無効になるかもしれません。[賃貸契約]
不動産会社(=管理会社)へ任せている借主への定期借家契約書の説明。気を付けてください。その定期借家契約が無効になるかもしれません。- 大家の実践・満室作戦
- 判例法冷から学ぶ宅建業者心得
2020/12/19New!