タグ[よか街!かごしま] - ブログ一覧
-
鹿児島市下荒田1丁目“新築賃貸マンション”完成間近です!
鹿児島市街地を悠々と流れる甲突川。その沿岸には桜並木があり、春には煌めくように空気が色付きます。この風景を満喫できる恰好の立地に…- よか街!かごしま
2020/12/29New! -
鹿児島市川上町“川上小学校近くにある”売り平家造り住宅のご紹介
風光明媚で清らかな水が流れる鹿児島市川上町にある“鹿児島市立川上小学校”。この川上小学校から約500m北に位置する“売り平家造り住宅”を…- よか街!かごしま
2020/12/28New! -
鹿児島市山下町にある中央公園の地下は602台収容の駐車場があります。
日曜の午後はたくさんのひとたちがくつろいでいる中央公園。商業施設や文化ホールがすぐ近くにあり賑やかな公園です。公園の地下は602台収…- よか街!かごしま
2020/11/08New! -
大工の家主が建てたマイホーム売ります“鹿児島市吉野東小校区”
ひな壇に建つマイホーム住宅。区画整理された小さな分譲住宅地には、きれいな道路が走ります。目の前は公園。大きな庭が付いているようで…- よか街!かごしま
2020/09/26New! -
匠の技で魅了する“色鮮やかな薩摩切子ガラス工芸品”
海外交易品として開発された“薩摩切子”。薩摩藩のガラス製造技術は卓越していて、その発色技術により飛躍的に発展しました。- よか街!かごしま
2020/08/31New! -
鹿児島8.6水害から27年(平成5年)。記憶に残る豪雨災害。
平成5年8月6日に起こった未曽有の鹿児島豪雨災害。鹿児島市内中心部を流れる甲突川、新川、稲荷川が氾濫、竜ヶ水地区では大規模ながけ崩れ…- よか街!かごしま
2020/08/15New! -
猛暑が続いています。熱中症対策に耳より情報です。
毎日のように報道される、全国的な異常気象。連日、高温注意報が発表されていますね。歴代最高気温を更新(喜んでいいのかな!?)。暑いどこ…- よか街!かごしま
2020/08/08New! -
鹿児島市“ドルフィンポート”解体工事が終わりました。
2005年4月25日に開業してから15年。鹿児島県内はもとより県外からもたくさんの人が来場されたドルフィンポート。日々、建物の解体工事が進…- よか街!かごしま
2020/08/01New! -
桜島フェリーは桜島と鹿児島市街地を15分で結びます。
桜島フェリーは鹿児島市街地と桜島地区そして垂水や鹿屋といった大隅半島を結ぶ海上交通として重要な役割を担っています。通勤通学や生活…- よか街!かごしま
2020/07/20New!