有限会社ベストホーム
2019年01月18日
ブログ
鹿児島市千日町1・4番街区[天文館エリア再開発]へ向けて解体工事が始まります。
2019年、大きな再開発事業が同時進行している鹿児島市。
そのひとつである鹿児島市天文館エリア。
鹿児島市千日町1番街区・4番街区の解体工事が始動しました。
再開発ビルは地上15階高さ60m。天文館のランドマークへの期待大。
完成を目指す再開発ビルは地上15階建の高さ約60m。
総床面積は約36,000㎡。
複合商業施設としてさまざまなショップやホテルなどが開業を控えている。
最上階にはレストランや展望スペースも設けられることから、鹿児島市天文館のランドマーク的存在として注目を集めそうです。
2021年春ごろの完成を目指します。
※完成パースイメージは鹿児島建設新聞記事より引用しました
地域に親しまれ愛されたたくさんの名店が幕を下ろしました。
鹿児島市天文館、だれもが知っている南九州一の歓楽街。
今回の再開発エリアである鹿児島市千日町の1番・4番街区にも数々の名店が軒を連ねていました。
鹿児島市民の待ち合わせ場所として有名なタカプラデパートもここにありました。
そのタカプラも82年に渡る歴史に幕を閉じました。
地域に愛された多くの名店老舗店。
再営業を考えあぐねている店主の方も多くいると伺っています。
鹿児島市民として、またその暖簾をぜひくぐりたいものです。
今後の動向に目が離せません。
ベストホームはかごしま街情報を発信していきます♪
関連した記事を読む
- 2025/04/21
- 2025/04/19
- 2025/04/19
- 2025/04/15
- キラメキテラスまで400m/鹿児島市下荒田1丁目住宅用地/角地約30坪2025/04/21
- 名門「鹿児島市立玉龍高校」近くにある住宅用地のご紹介2025/04/19
- 住んでみたい鹿児島の住宅地“鹿児島市伊敷台1丁目”中古売平家住宅のご紹介2025/04/19
- 115㎡超の居住空間。玄関が2つあるおもしろいマンション。【鹿児島市売マンション】2025/04/15
- 【城山眺望篇】鹿児島・天文館エリアに暮らす愉しみ、街の喧騒をも生活のリズム、ブランシエラディライト照国1501 城山眺望篇です2025/04/10
- 【桜島眺望篇】鹿児島・天文館エリアに暮らす愉しみ、街の喧騒をも生活のリズム、ブランシエラディライト照国1501 桜島眺望篇です2025/04/09