有限会社ベストホーム
2019年01月22日
新築賃貸マンション建設実例
チラシの投函で壊れた郵便受けポスト
無差別に毎日繰り返されるチラシの投函。
“チラシ投函禁止”の張り紙もなんのその。
みんなが迷惑しているチラシの山。
ポストが壊れてしまいました。
ギュウギュウ詰めのポスト…可哀想です。
いたちごっこが繰り広げられるポストのチラシゴミ対策。
発行元がしっかりしているところは、その企業に連絡をして対策を講じます。
しかし、個人的なものは正直対処の仕様がありません。
いつからでしょうか?
このチラシが溢れかえる世の中になったのは。
ダイヤル錠一式交換です。
パンパンに膨れ上がったポスト。
ダイヤル錠の内部が変形してしまい取替えです。
1台に付き1万円以上かかります。無念です。
いたちごっこですが、これからも追いかけて行こうと決意しています。
関連した記事を読む
- 2024/11/09
- 2023/08/05
- 2023/07/08
- 2023/04/07
- 名門「鹿児島市立玉龍高校」近くにある住宅用地のご紹介2025/04/19
- 住んでみたい鹿児島の住宅地“鹿児島市伊敷台1丁目”中古売平家住宅のご紹介2025/04/19
- 115㎡超の居住空間。玄関が2つあるおもしろいマンション。【鹿児島市売マンション】2025/04/15
- 【城山眺望篇】鹿児島・天文館エリアに暮らす愉しみ、街の喧騒をも生活のリズム、ブランシエラディライト照国1501 城山眺望篇です2025/04/10
- 【桜島眺望篇】鹿児島・天文館エリアに暮らす愉しみ、街の喧騒をも生活のリズム、ブランシエラディライト照国1501 桜島眺望篇です2025/04/09
- 鹿児島市照国町(天文館)/中古マンション/不動産物件情報(ブランシエラディライト照国)2025/04/08