鹿児島の秋イカ開幕時期<エギング>~釣り吉スタッフブログ第3弾~
今回は、鹿児島県本土のエギングの開幕時期について、現地鹿児島在住の釣り吉(不動産屋のスタッフ)がこれまでの経験を踏まえて紹介します!
秋イカをメインに、大まかなポイント別で私が調査した感想を踏まえて記事を進めていきます/----くコ:彡
流石に、奄美や種子島・屋久島などの離島は除きますm(_ _"m)
(紹介する調査ポイント)
・南薩エリア
・錦江湾
・北薩エリア
ズバリ秋イカの開幕は??
秋イカ 開幕9月中旬~(鹿児島本土の平均的な時期)
思ったよりと遅いと思った方がほとんどかと思います。
もちろん、7月の中旬くらいには手のひら以下くらいのイカであれば、漁港の隅で見かけますので釣ることはできると思います。
あくまで個人的な意見ではありますが、
一般的に手のひらサイズ以上と呼ばれる型がそろい始め、数釣りができるのが9月中旬~だと思っています。
全然小さくても釣りたいという方は、8月の中旬頃からでも場所を選べば釣れると思います!
逆に、手のひらでも小さい過ぎるよ!という方は11月頃のピンポイントが一番楽しめるのではないかなと思います!12月に入ると急に渋くなります。。。
南薩エリアの秋イカ
このエリアは、やはり黒潮の影響が大きいので開幕は早い気がします!
この記事を書いているのが8月のお盆頃ですが、7月の末頃から徐々に夕方になると、秋イカを狙いに来る方が出てくるイメージです。
もちろん、人気エリアでもあり私も含め1年中エギングをする方も多いので、厳密にはわかりませんが、、、
ただ、1年中エギングをしているとなんとなく思うのが、秋の数釣りピーク頃は堤防に数人も並んでシャックっている光景も珍しくないので、その予兆的なものが始まるのが、このエリアでは7月末頃ですねくコ:彡
釣果:2杯(手のひらサイズ) 時間:デイ
感想:日中の限られた2時間で遅生まれ~早生まれの大型を狙っていたのですが、元気についてくる秋イカが多く、全部PCのマウスくらいです。少し手のひらサイズがいるかな~くらいでした!ただ、ほとんどが3号エギ以下のサイズです。
8月末頃になれば日中でも少し良さそうですが、少しでも良型の秋イカを狙うのであれば、7、8月は、、朝夕マヅメのほうがベターかもしれません。
※釣行日 7月末
錦江湾(市内の堤防)の秋イカ
実は意外と、同時期でも南薩と変わらないサイズなんです。
私が見るときだけなのかな、、?(笑)
錦江湾(鹿児島市内)で有名な堤防がいくつかあるのですが、だいたい見えイカの大きさは南薩と比べて変わらない気がしています!
エギについてくるイカの数は南薩に比べ減ります。
あとは、鹿児島市内は県内での人口が多い分、比例して釣り人口も多くなります。お盆明けくらいから夜になれば数釣りを狙ってエギングをしている人が多くなる印象です。
9月になると、毎晩来るという方ともお会いしたことがあります。(笑)
600m堤防や鴨池港はマズメ~ナイトゲームになると最低でもで10人前後は並んでることもよくありますね。。(;'∀')
釣果:今年はまだ錦江湾の秋イカ狙いには行ってないですが、去年8月末に日中で2杯釣れました!
感想:やはりライバルが多い分、イカの数うんぬん、場所の選択や潮と釣行の時間帯を調整した方がよさそうです。(特にハイシーズン)
ちなみに私は日中の釣行が多いのですが、デイゲームだと人の数は夜に比べ半分以下になります。
ただ暑い日は無理をせずに、、、汗
北薩エリアの秋イカ
正直、上の2つのエリアと比較して大差はないと思うのですが、少し晩秋にかけての方が数が釣れるイメージです。くコ:彡
結論としては、やっぱり南薩と比べると遅いという事になると思います。
このエリアでは私が中学生くらいの頃からエギングをしていたので、その頃からの感覚も踏まえてお伝えすると。11月が1番釣りやすい気がします。
10年以上前ですが、一晩で2桁釣ったのもこのエリアです。
最近は人気の漁港では、絶え間なくエギを投げいれられ、秋イカでもスレやすくなっているのと思うので、フレッシュな時間帯を狙うのがいいかもしれません。
また、他のエリアと比べ、地元の近所に住む方たちが釣りに来たり、エギングだけでなくエサ釣りの常連さん的人が多くいるのがこのエリアのイメージです。近くででエギを投げるときは、一声かけたり、離れてした方がいいかもしれません。
よくトラブルになっている人を見かけます、、、
釣果:3杯/3日間釣行(1日につき一杯) 時間:朝マヅメ
1杯は早生まれくらいの中型でした!
感想:南薩や市内に比べて、付いてくる秋イカはかなり少なかったです。というのも、付いてくるイカも親指くらいのサイズの物もいました(;'∀')
恐らく、まだ生まれて間もない個体が多いのだろうと思います。予測通り、このエリアの秋イカは晩秋にかけて期待します!
立ち入り禁止の漁港が増えています!
年々、立ち入り禁止となる優良ポイントだった場所が増えてきています。
どこでも目にしたり、耳にすることかもしれませんが、
ゴミの放置をしないことや、マナーを守って釣りを楽しみたいですね!
ゴミを拾うと釣れるというジンクスもありますしね!(笑)
ちなみに・・・
漁業関係者なとのトラブルになった場合は、組合に報告されるなどで、簡単に立ち入り禁止の看板が設置されてしまいます。
関係者以外立ち入り禁止区域で釣りをしている見かけるのですが、話を聞いてみると地元で仕事の一環として漁師さんがエギングをしているみたいでした。この場合は恐らく、関係者に含まれると思います、、、
誰か禁止区域に入っているからと言って部外者が入ると怒られるかもしれないので注意ですね。
鹿児島は、ほとんどの漁師の方がここで「釣りしていいよ~」と言ってくれて、優しさを感じます。けれど、中にはよく思っていな方もいると思います。
漁港などで釣りをする際は、特に気を付けておきたいですね!
釣り場を減らさない、荒らさないこともアングラーのおきてですね!
関連した記事を読む
- 2024/11/21
- 2024/11/19
- 2024/11/18
- 2024/08/27