有限会社ベストホーム
2018年12月13日
新築賃貸マンション建設実例
キッチンの天井が落ちてきた!?
いろんな配線や配管を通すためにさがり天井にしたキッチンの天井。
ある日気づきました、、、天井が下がって大きな空洞が覗いていました。
大丈夫でしょうか・・・不安いっぱいの入居者様。
かばが大口を開けたようにぽっかりと天井が下がって開いていました。
「怖くてキッチンに立てない」と不安そうな女性の入居者様。
たしかに料理どころではありません。
おまけにすきま風もぴゅーぴゅー吹いています。
誠に申し訳ありませんm(__)m
天井ボードをはがし下地補強
幹線道路沿いに立つマンション。おまけに線路も近くを走っています。
その振動によるものなのか定かではありませんが影響はあるかと思います。
工事費用を抑えるため天井のボードに2箇所穴を空けて、下地から頑丈にやり変えました。
アクセントクロスを貼って補修したところも分からなくしました。
管理マンション、何が起こるか分かりません。
関連した記事を読む
- 2024/11/09
- 2023/08/05
- 2023/07/08
- 2023/04/07
- 名門「鹿児島市立玉龍高校」近くにある住宅用地のご紹介2025/04/19
- 住んでみたい鹿児島の住宅地“鹿児島市伊敷台1丁目”中古売平家住宅のご紹介2025/04/19
- 115㎡超の居住空間。玄関が2つあるおもしろいマンション。【鹿児島市売マンション】2025/04/15
- 【城山眺望篇】鹿児島・天文館エリアに暮らす愉しみ、街の喧騒をも生活のリズム、ブランシエラディライト照国1501 城山眺望篇です2025/04/10
- 【桜島眺望篇】鹿児島・天文館エリアに暮らす愉しみ、街の喧騒をも生活のリズム、ブランシエラディライト照国1501 桜島眺望篇です2025/04/09
- 鹿児島市照国町(天文館)/中古マンション/不動産物件情報(ブランシエラディライト照国)2025/04/08