有限会社ベストホーム
2019年01月26日
ブログ
心ないいたずらに悲しくなりました…誰がこんなことを
管理マンションのご入居者さんから怒りの電話。
出入口はふさいであるし、敷地内は割れたガラス瓶の破片が飛び散ってると。
閑静な住宅地が盲点なのでしょうか?
幹線道路から入った閑静な住居地にある管理マンション。
少し小高くなった奥まった場所にあります。
人目に付かなければ何でもありでしょうか?
はじめて見る光景で悲しくなりました…だれがこんなことを…。
立ち入り禁止のテープで道は塞がれ、自転車は横倒し状態。
駐車場内にはガラス瓶の破片が飛び散り、ペットボトルのゴミが散乱。
他にもお見せできない醜態でした。
警察に通報。警ら対象に指定してもらう。
悪質ないたずら。ほっておくとエスカレートする可能性もあります。
すぐに警察署に通報。詳しく事情を説明しました。
清掃を済ませ、ひとまず入居者さんも落ち着かれました。
何が起こるか分からない賃貸管理。
教訓と反省の一日でした。
関連した記事を読む
- 2025/04/21
- 2025/04/19
- 2025/04/19
- 2025/04/15
- キラメキテラスまで400m/鹿児島市下荒田1丁目住宅用地/角地約30坪2025/04/21
- 名門「鹿児島市立玉龍高校」近くにある住宅用地のご紹介2025/04/19
- 住んでみたい鹿児島の住宅地“鹿児島市伊敷台1丁目”中古売平家住宅のご紹介2025/04/19
- 115㎡超の居住空間。玄関が2つあるおもしろいマンション。【鹿児島市売マンション】2025/04/15
- 【城山眺望篇】鹿児島・天文館エリアに暮らす愉しみ、街の喧騒をも生活のリズム、ブランシエラディライト照国1501 城山眺望篇です2025/04/10
- 【桜島眺望篇】鹿児島・天文館エリアに暮らす愉しみ、街の喧騒をも生活のリズム、ブランシエラディライト照国1501 桜島眺望篇です2025/04/09