有限会社ベストホーム
2025年05月20日
ブログ
仲良し兄弟姉妹は、相続の時に得をします。
前回は、空家を相続して3,000万円の税控除を受ける要件をお話ししました。
・土地だけ売ってもダメだけど、家は3,000万円税金が安くなる⁉こちらから
今回は、兄弟姉妹で空家を相続した。
また、その相続した空家を壊して、更地にして売る場合などの条件をお伝えします。
兄弟2人で相続すると3,000万円が2倍の6,000万円になる。
要件を満たして空家を相続して売却すると、3,000万円の特別控除が使える。
では、兄弟(姉妹)で空家を相続して売ると控除額はどうなるのか!?
なんと、兄弟それぞれが3,000万円の特例を使えます。
・兄と弟 それぞれ×3,000万円=6,000万円
※3人以上は1人=2,000万円
これはとても大きい節税対策になります。
必ず土地と建物をセットで相続すること
建物がボロボロ。取り壊して売りたいのだけれど。
相続した空家がボロボロで使えそうにない。
これでは、だれも買ってくれないだろうから更地にして売りたい。
当然、こんなパターンもあると思います。
要件を簡単な一覧にしましたので参考にしてください。
但し、買主が更地や改修工事をする場合、時間的な制約がでてきます。
売買契約等でしっかりと特約を定めることが極めて重要です。
関連した記事を読む
- 2025/05/20
- 2025/05/19
- 2025/04/23
- 2025/04/22