有限会社ベストホーム
2019年06月03日
ブログ
退去のときって淋しいですね。慣れないものです。
今日は退去の立会いに行ってきました。
もう、何回?何百回くらい退去の立会いをしただろうか。
いつも思うことは一緒です。
淋しいものです。
お世話になりました。また何かご縁があればお声掛けください。
退去の立会いの時って、部屋に入った瞬間ほとんどの方が、身構えています(笑)
たぶん、厳しいチェックをされて、高い工事代とか請求されんじゃないか!?
とか考えていらっしゃるんでしょうか?(笑)
安心してください!
今は、法律とかも改正され借主さんの方が、守られていますので。
確認が終わり、最後にサインをもらいます。
お互い「ほっ」とする瞬間です。
「お世話になりました。また何かご縁があればその時はお願いします。」
この言葉を聞いたときは、グッときます。
「こちらこそ、大変にお世話になりました!家主さんからもよろしくお伝え下さい、
と伝言頼まれてきました。ありがとうございました!」
玄関先で深々とお辞儀をして見送った後、振り返れば一気に淋しくなります。
新天地でのさらなるご活躍をお祈り申し上げます!
関連した記事を読む
- 2025/04/19
- 2025/04/19
- 2025/04/15
- 2025/04/10
- 名門「鹿児島市立玉龍高校」近くにある住宅用地のご紹介2025/04/19
- 住んでみたい鹿児島の住宅地“鹿児島市伊敷台1丁目”中古売平家住宅のご紹介2025/04/19
- 115㎡超の居住空間。玄関が2つあるおもしろいマンション。【鹿児島市売マンション】2025/04/15
- 【城山眺望篇】鹿児島・天文館エリアに暮らす愉しみ、街の喧騒をも生活のリズム、ブランシエラディライト照国1501 城山眺望篇です2025/04/10
- 【桜島眺望篇】鹿児島・天文館エリアに暮らす愉しみ、街の喧騒をも生活のリズム、ブランシエラディライト照国1501 桜島眺望篇です2025/04/09
- 鹿児島市照国町(天文館)/中古マンション/不動産物件情報(ブランシエラディライト照国)2025/04/08