有限会社ベストホーム
2021年02月09日
ブログ
テナントが決まる!和式トイレを洋式トイレにリフォームする。
昔の建物のトイレは和式トイレが主流でした。
現在は洋式トイレでなければ、テナントも決まらない時代です。
トイレを和式から洋式タイプへ変更するだけでイメージが変わります。
工事期間は3日間。リフォーム費用は30万円。
トイレリフォームの工事期間は約3日間でした。
・和式トイレの解体~床の穴埋め=1日
・床と壁解体~下地処理から内装工事=1日
・内装仕上げ~洋式トイレ設置=1日
・リフォーム費用は約30万円ほどかかります。
トイレの状況により、工事期間が1週間程度になる場合もあります。
完成した洋式トイレの写真をネットにアップ。すぐに入居が決まりました。
きれいに仕上がったトイレの写真をポータルサイトにアップしました。
1週間に2件の問い合わせがあり、そのうちの1件が申込に至りました。
建物は古くても、愛着を持って手を入れていけばいい結果が待っています。
そう思えたトイレのリフォーム工事でした。
関連した記事を読む
- 2025/04/10
- 2025/04/09
- 2025/04/08
- 2025/04/03
- 【城山眺望篇】鹿児島・天文館エリアに暮らす愉しみ、街の喧騒をも生活のリズム、ブランシエラディライト照国1501 城山眺望篇です2025/04/10
- 【桜島眺望篇】鹿児島・天文館エリアに暮らす愉しみ、街の喧騒をも生活のリズム、ブランシエラディライト照国1501 桜島眺望篇です2025/04/09
- 鹿児島市照国町(天文館)/中古マンション/不動産物件情報(ブランシエラディライト照国)2025/04/08
- 鹿児島市桜ケ丘3/中古売家/不動産物件情報(鹿児島市桜ケ丘売家)2025/04/03
- 鹿児島市マンスリーマンション4月情報♪[鹿児島市荒田エリア]2025/04/01
- 鹿児島市マンスリーマンション4月情報♪[鹿児島市中央エリア]2025/04/01