2019年10月14日
ブログ
「大手不動産管理会社だから安心です。」は本当ですか!?
24時間対応の受付センターがあるから安心です。
緊急時にはすぐに駆け付けます。
大手管理会社だから安心。自信を持ってお客様に紹介(仲介)した物件。
しかし、今回の事件でとても責任を感じてます。
他社の管理物件の面倒は正直辛いです。
突然、夜半に携帯へ着信。
あれ!?先日〇〇〇不動産の物件へ仲介させてもらったお客さんだ?
なにかあったのかな?
お客様「ビルの火災報知器が鳴りっぱなしで大騒ぎだよ」
わたし「管理会社へ連絡されましたか?24時間対応のはずです」
お客様「電話するんだけどつながらないよ!みんなぼやいてるよ」
わたし「本当ですか!?緊急時の一覧表とかホールに貼ってないですか」
お客様「何もないから、どうしようもなくてあなたに電話したよ。こんなときどうすればいいの!?」
わたし「すみません・・・」
聞けば、昨日から警報が鳴ったりやんだりしているらしいです。
2日間放置状態・・・驚きでした。
申し訳ない気持ちと何だか腹が立ってきました。
そして思いました。
何千戸も管理しているのにこんな状態で大丈夫なんだろうか。
たまたま連絡がとれなかったでは済まされない話です。
結局、その夜は管理会社へは連絡が取れず、消防が駆けつけ一旦は落ち着きました。
原因究明のため、明日の設備会社の点検作業を待つことになりました。
入居者の方々の不安は大変なものです。
安心して仲介ができる物件(=管理体制がしっかりした)であってもらいたいです。
まさかこんな事態になるとは。
はじめての経験でした。
同時に反面教師。
うちはこんなことがあってはならないと、会社でみんなと話し合いました。
火災報知器の誤報はたまにあります。経験しています。
スタッフ全員、装置の復旧と連絡体制手順を再確認しました。
仲介した自分も責任を感じます。
とても辛い夜でした。
関連した記事を読む
- 2025/04/19
- 2025/04/19
- 2025/04/15
- 2025/04/10
- 名門「鹿児島市立玉龍高校」近くにある住宅用地のご紹介2025/04/19
- 住んでみたい鹿児島の住宅地“鹿児島市伊敷台1丁目”中古売平家住宅のご紹介2025/04/19
- 115㎡超の居住空間。玄関が2つあるおもしろいマンション。【鹿児島市売マンション】2025/04/15
- 【城山眺望篇】鹿児島・天文館エリアに暮らす愉しみ、街の喧騒をも生活のリズム、ブランシエラディライト照国1501 城山眺望篇です2025/04/10
- 【桜島眺望篇】鹿児島・天文館エリアに暮らす愉しみ、街の喧騒をも生活のリズム、ブランシエラディライト照国1501 桜島眺望篇です2025/04/09
- 鹿児島市照国町(天文館)/中古マンション/不動産物件情報(ブランシエラディライト照国)2025/04/08