Blog List
-
ヤバイ!雷が落ちる確率1000万分の1
管理マンションに雷が落ちました!どんっ!というものすごい爆音とともに建物も揺れたそうです。慌てた入居者さんからの電話ですぐに駆けつ…- スタッフブログ
2020/08/20New! -
和式トイレを洋式トイレに変更
一戸建て住宅の和式トイレを洋式トイレへと変更しました。ついでに手すりも設置してバリアフリー対応にしました。- 施工事例
2020/08/17New! -
鹿児島8.6水害から28年(平成5年)。記憶に残る豪雨災害。
平成5年8月6日に起こった未曽有の鹿児島豪雨災害。鹿児島市内中心部を流れる甲突川、新川、稲荷川が氾濫、竜ヶ水地区では大規模ながけ崩れ…- よか街!かごしま
2020/08/15New! -
建物の欠陥や不良を検査するインスペクションについて
宅地建物取引業法が改正され、新しく加わった“インスペクション”の説明義務。「建物現況調査」「建物状況調査」と言われるものである。- 判例法冷から学ぶ宅建業者心得
2020/08/13New! -
空き部屋の空気を入れ替えて“リフレッシュ”してきました。
高温多湿の鹿児島の夏。閉め切った部屋(空室)は、空気がよどんでいて可哀想です。天気が良く、桜島の灰が降らない日は、お部屋のリフレッ…- 社長ブログ
2020/08/11New! -
[ベストホーム夏季休業]のお知らせ
酷暑の夏盛り、皆様いかがお過ごしでしょうか?旅行に行かれる方。田舎に里帰りをされる方。家でのんびりされる方。お盆休み、ゆっくり静養…- スタッフブログ
2020/08/11New! -
たまたま耳が聞こえないだけ。
聴覚障害者は全国に約35万8000人。1000人のうち3人、耳が不自由な人たちがいる。私にも、すぐ身近にろう者がいる。耳が聞こえない人に、手…- 社長ブログ
2020/08/09New! -
猛暑が続いています。熱中症対策に耳より情報です。
毎日のように報道される、全国的な異常気象。連日、高温注意報が発表されていますね。歴代最高気温を更新(喜んでいいのかな!?)。暑いどこ…- よか街!かごしま
2020/08/08New! -
職場で出来る“7つの熱中症対策”
高温多湿な環境下では、だれでも発症する可能性がある“熱中症”。それは、室内にいても同じこと。自分の働く職場で、熱中症対策してみませ…- くらしのアンテナ
2020/08/03New!