賃貸マンション“1年間の入居率”を計算してみます。
賃貸アパート・マンション経営。
入居状況をはじめ空室期間や入居率など、ちゃんと把握していますか。
ちゃんと利益は出ていますか?面倒くさい作業ですけど、とても大事なことです。
入居率試算表でみえてくる反省点と対策点[賃貸マンション経営]
細かく入居率を試算してみる。
目的は、現状を把握することです。
独自の入居率試算表(一覧表)を作成しているオーナーさんもいらっしゃいます。
分析することで見えてくることがたくさんあります。
最近は便利な管理ソフトもあり、とても重宝します。
・入居時期及び退去時期の波
・賃料減額やフリーレントの対策
・入居促進費やキャンペーンの効果
見えてきた反省点から、次の対策を考えたいです。
入居率を確認できる簡易な計算方法[賃貸マンション経営]
大まかな入居率を確認できる計算方法があります。
これで、ひとまず現状を確認します。
■今年の家賃収入÷年間の満室時家賃収入
例えば、年間満室賃料が1000万円、今年の家賃収入が700万円だとすれば
・700万÷1000万=70% ・・・①
※フリーレント期間中は収入がないので加算しないこと
こんな具合でご自分の家賃表を引っ張り出して計算してください。
複数棟所有していれば、
・1号棟 950万÷1000万=95%
・2号棟 880万÷1000万=88%
・3号棟 780万÷1000万=78%
・平均 87% ・・・➁
となります。
算出した入居率とエリアの空室率とを比較してみる[賃貸マンション経営]
計算して算出された入居率をエリア地域の空室率と比較してください。
⇒https://toushi.homes.co.jp/owner/
鹿児島市の空室率は16.5%(賃貸住宅)です。
上記の計算例と比較すると
①83.5%>70%(エリア平均よりかなり低い)
➁83.5%<87%(エリア平均より高い)
いかがでしたか?
平均より低ければそこには大きな問題が隠れているかもしれません。
しっかりと対策を打つ必要があります。
平均点より高ければひとまず安心と言いたいところです。
しかし、ここで気を抜いてはなりません。
さらに高い次の目標を設定しましょう。
関連した記事を読む
- 2025/04/10
- 2025/04/09
- 2025/04/08
- 2025/04/03
- 【城山眺望篇】鹿児島・天文館エリアに暮らす愉しみ、街の喧騒をも生活のリズム、ブランシエラディライト照国1501 城山眺望篇です2025/04/10
- 【桜島眺望篇】鹿児島・天文館エリアに暮らす愉しみ、街の喧騒をも生活のリズム、ブランシエラディライト照国1501 桜島眺望篇です2025/04/09
- 鹿児島市照国町(天文館)/中古マンション/不動産物件情報(ブランシエラディライト照国)2025/04/08
- 鹿児島市桜ケ丘3/中古売家/不動産物件情報(鹿児島市桜ケ丘売家)2025/04/03
- 鹿児島市マンスリーマンション4月情報♪[鹿児島市荒田エリア]2025/04/01
- 鹿児島市マンスリーマンション4月情報♪[鹿児島市中央エリア]2025/04/01