有限会社ベストホーム
2020年11月08日
ブログ
鹿児島市山下町にある中央公園の地下は602台収容の駐車場があります。
日曜の午後はたくさんのひとたちがくつろいでいる中央公園。
商業施設や文化ホールがすぐ近くにあり賑やかな公園です。
公園の地下は602台収容の時間貸し駐車場になっています。
有名な“西郷さん”の銅像もこの中央公園の目の前に立っています。
鹿児島市山下町にある中央公園は子どもたちが水遊びできます。
夏は、じゃぶじゃぶ池で子どもたちが大はしゃぎ。
秋は、良く晴れた高い青空のもとたくさんの老若男女が憩います。
犬の散歩。
バドミントンをする親子。
芝に寝転がり読書する人。
ランチをするサラリーマン。
噴水の前で待ち合わせする女性。
市民の憩いの場、中央公園。
鹿児島市が運営する「かごりん」。この中央公園にも設置されています。
鹿児島市の新たな観光交通手段として設置された自転車のレンタル。
市内25ヶ所に設けられたサイクルポートの拠点にここ中央公園はなっています。
子どもと一緒にサイクリングしてみてはいかがですか?
http://www.kys-cycle.jp/kagorin/
季節を通していろんな催しや大きなグルメフェアなんかのイベントも開催されます。
照国神社の六月燈も有名ですね。ここ中央公園前にもたくさんの出店が並びます。
多目的トイレが2ヶ所。地下駐車場セラ602への通用口が3ヶ所。
すぐとなりには県文化センターがあり、西郷さんの銅像が見下ろしています。
買物帰りに、ちょっと足をのばしてみてはいかがでしょうか♪
コーヒーショップで買ったラテを飲みながら。
関連した記事を読む
- 2025/04/03
- 2025/03/04
- 2025/03/04
- 2025/03/01